ETC渋滞

先週法事があって帰省したのだが、高速出口でETCレーン渋滞があった。
正確には料金所先の国道への交差点渋滞が料金所までつながってしまって、先にいけないから渋滞しているのだ。


そこの出口はETC専用レーンが2レーン、非ETCレーンが4レーンという中規模の料金所で、夏休みということもあり、非ETCレーンも全て利用可能だったのだが、なんとETCレーンが大渋滞で非ETCレーンがガラガラという状態だった。


国土交通省道路局発表のETCの普及・利用状況について更新[PDF](8/2掲載)というPDFを見るとETC利用率が日本道路公団で44.3%、首都高速道路公団で52.7%ということなので、ETCも大分普及したということだが、ETCレーンで高速に入った場合でも、普通の料金手払いの非ETCレーンで出られることを知らないのだろうか?


人がいる非ETCレーンもしくは兼用ETCレーンで、ETCカードを料金所の人に渡して料金を払えるということがこれほど知られて無いとは驚きだった。
料金所のおじさんも『手招きしても、ほとんどこないんですよ』と呆れていた。まぁETCの便利さやお得を感を説明するポスターは良く見るけど、こういった出口の利用方法とかが詳しく書いてあるのは見る気になって探さないと見つからないからね